私は絵心というのがまったくないのですが、なるほど静物画の代表はこのリンゴだなと思うような光景です。この日従妹家族が長野にリンゴ狩りに行ったついでにわが家に寄ってくれました。特に私が果物にそう執着がないので、普段買うことはまずありません。フルール王国の山梨にいて、果物を食べないなんてと思うことでしょう。
買って食べないだけで、嫌いなわけではありません。なのでいつもたいていはこうしたいただきもの。ブドウにしても桃にしても、年に一度買うか買わないかくらいです。リンゴも地元で作っており、近くでは津金というところが有名です。明野にも観光リンゴ園があります。
さて、滅多にない大量のリンゴですので、タルトなどにしようかと考えています(妻が)。少なくとも絵を描くことはないままになくなってしまうでしょう。