2014年11月17日

今シーズン初点火

今年もやって来ましたよ、この季節が。薪ストーブを焚くのはそれ自体楽しいので、寒さに耐える厳しさをぎりぎりまで体験し、いよいよ焚くかという盛り上がりをもって臨むのが毎年のパターンです。

この日は一日中陽が出ていない絶好の(?)焚き日和で、拍車をかけるべく寒い中でのテラスで炭火焼き、その後お風呂は湯船に入らずにあえてシャワーのみでこの薪ストーブの暖かさの恩恵に与ることにしました。

R0013949.JPG

点火直後の様子がこの写真です。今年はいつもの薪屋さんに切れ端をもらいましたので、まずはそれを焚き付けにしました。同じ焚き付けでも、やはりナラの木は違いますね。これで十分火力が保てました。

シーズン始めですからあとは昨年地主さんからもらった何の木かわからないものを少しだけ燃やし、この日は十分温まりました。薪ストーブ生活、最高です。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 薪ストーブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: