スマートフォン専用ページを表示
小さく建てて大きく住まう
コンセプトはシンプル&オープン。間取りから設備に至るまで、家づくりの随所にこだわりがあります。
<<
なぜか桜を好むヒヨコ
|
Main
|
虫を入れると大騒ぎ
>>
2015年04月09日
炭60kg買いました
何しろほぼ毎日炭火焼きなので、消費する炭の量が半端ではないです。ところが夏を中心としたバーベキューシーズンはホームセンターで山積みされている炭が、冬の間は極端になると売場にないということがあります。また、値段も夏に比べて上がっており、いつも買っている6kgの箱だと200円も違います。なので、必要に応じてその都度買っていたのでした。
それがこの日その6kgを10箱、全部で60kg買ってしまいました。いつもその火付き、火力、火持ちの良さからカインズのものを買っているのですが、たまたまこの日立ち寄ったら2箱買うと1箱につき190円引きということをやっていたのです。10箱で1,900円の割引となりました。間違いなくレジでは業務用と思われたことでしょう。全部個人用です。
1箱で何回使えるか数えたことはありませんが、多分2週間は持つのではないかと思います。すると5ヶ月分、次に買うのは秋になるのでしょうかね。
posted by bourbon_ueda at 00:00 |
Comment(0)
|
田舎暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
記事検索
新着記事
01/28
コンピューターおばあちゃん
01/27
榊原郁恵さんの4曲
01/22
ブギウギって何?
01/21
胸いっぱいの愛「を」
01/19
下駄箱、筆箱、豚箱
01/15
高橋幸宏さんで知った洋楽
01/14
同音異義ならぬ同名異曲
01/11
浜省とC.ローパーの同じ歌詞
01/09
Beatlesはカブトムシではない
01/07
今のMJは違うらしい
過去ログ
2023年01月
(11)
2022年12月
(4)
2022年11月
(9)
2022年10月
(2)
2022年09月
(5)
2022年08月
(7)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(6)
2022年04月
(1)
カテゴリ
田舎暮らし
(622)
農家レストラン
(54)
ログハウス
(78)
薪ストーブ
(93)
DIY
(51)
養鶏
(74)
音楽
(318)
旅行
(36)
間取り
(7)
設備
(34)
工事
(18)
土地
(22)
資金計画
(7)
自分リンク
バーボン植田のカリテプリ
自産自消の野菜づくり
バーボン/Tシャツ/ネクタイ
フランス料理情報サービス
農家レストラン nicomi831