2015年09月18日

寸胴いっぱいのトマトソース

8月9月はトマトの収穫の最盛期とともに、加工の最盛期でもあります。何しろ毎年大量の加工用トマトを作っているので、そのソース作りに毎週追われています。

KIMG0141.JPG

いつもはホーローの両手鍋で作っているこのトマトソース、今回は鍋が空いていないのと量が多いのとで、いつもは丸鶏でだしをとる寸胴鍋で加熱しました。満水時17リットルのこの寸胴、実効容量は13リットルといったところです。いつも900mlの保存瓶に入れているので今回は10本、残りはの料理に使いました(半寸胴での煮沸殺菌は一回5本ということもあります)。

KIMG0148.JPG

煮沸して倒置したのがこれ。瓶は何度も使えますが蓋はその都度替えます。いつも蓋には日付とトマトの品種をマジックで書いているのですが、今年は替える前の蓋の記述を見ると何と5年前のものでした。確かに大量に作った年があったのは覚えていますが、逆に言えばその間満足にトマトが収穫できなかったということです。という意味で、今年は一応豊作のようです。おっと、左門豊作か。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 農家レストラン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: