スティーヴィーといってもフリートウッド・マックのスティーヴィー・ニックスではありませんよ。もちろんスティーヴィー・ワンダーの方です。さて今何歳だと思います?洋楽に疎い妻に訊いてみたら、「もう80歳くらいかな」ということでした。ずいぶん前から活躍している印象があるので、なるほどそうだなとも思ってしまいました。
ところが何と、まだ66歳ということです。この度いつもの「笑う洋楽展」で観て、私も驚いてしまいました。司会のみうらじゅんさんも驚いていました。まだそんなに若いんだと。ということは、たいそう早くからメジャーになり、しかもその当時からそうした貫禄があったということですよね。「We Are The World」の時は35歳という計算になります。
ところで少し前に、立川談志さんのお弟子さんの立川談春さんが著わした「赤めだか」のドラマを放映していました。立川談志さん役は以前立川流に入門したこともあるビートたけしさんです。そのドラマの中で使われていたのは当時談春さんが聴いていた音楽かなと思いましたが、その中でも印象に残ったのがスティーヴィー・ワンダーの「Superstition」でした。
しかし、このイントロで思い出してしまうのはビージーズの「Stayin' Alive」。年代としてはスティーヴィーの方が先ですよね。ちなみに、ヨーロッパの「Superstitious」という曲もありました。詩は「I'm not superstitious」ですがね。
2016年05月15日
スティーヴィーは今何歳?
posted by bourbon_ueda at 00:00
| Comment(0)
| 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く