黒米など色の違う稲を組み合わせた田んぼアート、この地でもやっています。これはフクロウの親子だそうですが、なぜフクロウか。それは市の鳥がフクロウだからです。これは移住直後に参加した地元のイベントで初めて知りました。近くには「OWL」というカリー屋さんもあります(カレーではなくカリーとこだわっているお店です)。
しかしこの田んぼアート、刈り取りは手作業でしょうね。機械ではみんな混ざってしまいますからね。平日でしたが、駐車場には一台も車はなし、見学者もゼロ。一応ローカルテレビでは紹介されていましたが、観光客の方に届いているかどうか。また、その経済効果等はいかがなものかと。