最近は往年のアイドル、松田聖子さんをはじめ早見優さん、柏原芳恵さん、石川秀美さん、松本伊代さんなどの露出がテレビで相次いでいます。そんな中、少し前に読んだ新聞記事の中に「河合奈保子待望論」なるものがありました。なるほど当時のアイドルで復活露出していない数少ない存在かもしれません。当時はあまり記憶にはありませんでしたが、何でもまさに正当派アイドルを貫いていたそうです。
今は便利な時代で、思い付けばネットで当時の映像を観られます。そこで一番感じたのは、大晦日に紅白歌合戦のカラオケのことを書いたとの比較です。今は懐かしい生バンド、それも画像の時刻を見ればいわゆるゴールデンタイムではなく朝一番、こんな贅沢な時代があったのですね。
今改めて聴くとなるほど、歌はうまいしその評価も納得できます。関連動画も観てみたのですが、どこかで聴いたことのある「ふりむかないで」という曲を松田聖子さんと一緒に歌っており、これも新鮮に楽しめます。
何しろ1980年代の洋楽と昭和50年代の歌謡曲が大好きです。
2017年01月10日
河合奈保子さんが待望論だそう
posted by bourbon_ueda at 00:00
| Comment(0)
| 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く