2018年10月24日

毎日4合の玄米飯を食らう

IMG_20181022_083009.jpg

私たちではありません、ピヨたちです。近所の農家の方から毎年たくさんくず米をいただきます。これまでは生米のままやっていましたが、ある時お客さんが残したご飯をやったらこれが大喜び。そこで今年はそのくず米を炊飯器で炊いて、ご飯としてやることにしました。もちろん大喜び。

電気炊飯器は5.5合炊きですが、玄米は粘りが強いので吹きこぼれるらしいのです。そこで毎日4合にとどめています。もともと糠は配合飼料で食べていますが、糠を取り除かない玄米は健康そのもの。昔、江戸患いと呼ばれた脚気にはならないでしょう。鶏の脚気は聞いたことありませんが。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 養鶏
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: