
萌木の村ROCKのイベントに出演してきました。これは本番前の写真です。二人の姉さんはダンスのプロ、私は到底ついていけないので、衣装と小道具で三の線に徹するしかありません。仮装の師匠からお借りしたこの格好でオープニングしました。
実は先のゴールデンウイークは10連休ずっと営業で、忙しすぎて3kg痩せました。加えて今回のダンスパフォーマンス、30分間踊り続けるための体力を養わないとということで、本番2週間前からトレーニングをしていたのでした。
結果さらに減量し、結局5kg痩せました。今もキープしています。定期的に献血をしているのですが、毎回体重を訊かれるので「前回と変わりません」と答えていたのですが、今回は「前回とは違いますよ」と答えたくて、この日わざわざ献血に行ってきました。
身体が絞れると、日常生活のいろいろなところで動きが変わってきます。畑作業で腰や膝が痛くなることがあまりなくなりました。やはりキレが違うかなと。体脂肪率や内臓脂肪も正常になってきました。多分今健康診断をすればかなり良い成績になると思います。
ダンスパフォーマンスの方はいろいろありましたが、お客さんは結構楽しんでくれたようです。ちなみに私がパフォーマンスしたのは、「My Sharona」のギター、「Relax」の懐中電灯、「I Was Made For Loving You」のジーン・シモンズ、「You Spin Me Round」のピート・バーンズなどなどでした。
当時を知っている人にとってはわかる、でも当日は知らないであろう若い人たちも結構盛り上がっていました。