コロナで全然外に出ていません。おうち生活が続くというのは誰もがそうでしょうが、だからこそ昔の音楽を思い出すことが多い日々です。今回は車の中で聴いたライチャス・ブラザーズの「Unchained Melody」。
その中で「time goes by so slowly」という歌詞が出てきます。これまで何度も聴いているのに、今回初めて連想したのがマドンナの「Hung Up」です。冒頭から同じ歌詞が出てきます。
ライチャス・ブラザーズについては以前にも書いていました。ちなみにライチャス・ブラザーズは本当の兄弟ではないようで、これはブルース・ブラザースやバブルガム・ブラザーズでも同じです。逆に、ビージーズは本当の兄弟なのにブラザーズとは言っていません。
マドンナについては、以前地元のFM番組に出演した時には時間の関係で話せませんでしたが、実は松田聖子さんとの共通点を感じています。マドンナの最大のヒット曲は80年代の例えば「Like a Virgin」などと思うかもしれませんが、実際はこの「Hung Up」なのです(ここまではFMで話しました)。
同じく松田聖子さんの最大のヒット曲はアイドル時代のそれではなく、「あなたに逢いたくて」なのです。マドンナは50代の曲でしたが、これはいくつくらいの時の曲でしょうかね。
同じ曲を何十回聴いていても、新たな気付きはあるものです。
2021年09月08日
time goes by so slowlyの2曲
posted by bourbon_ueda at 00:00
| Comment(0)
| 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く