2022年09月30日

スレイドのケルトかなという曲

80年代の洋楽ファンなら、クワイエット・ライオットの「Cum On Feel The Noize」を聴いたと思いますが、これがカバーだったということを知ったのはずいぶん後のことでした。ちなみにこの間奏のギターソロは秀逸だといつも思っています。



オリジナルはスレイドです。ヴォーカルの声が似ているのですよね。



なので、クワイエット・ライオットはスレイドのほかの曲もカバーしています。「Mama Weer All Crazee Now」。



オリジナルはこちら。



そしてそのスレイドの曲で、いわゆるケルト音楽を感じさせられた曲がありました。「Run Runaway」です。



ケルト音楽といえばその名のごとく、ケルティック・ウーマンの「You Raise Me Up」が荒川静香さんのスケートで流れましたね。

posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: