2023年01月14日

同音異義ならぬ同名異曲

同じタイトルで違う楽曲という、連想の王道パターンがあります。この日の深夜ラジオはディオンヌ・ワーウィック特集、その中で「Heartbreaker」がありました。



同じ「Heartbreaker」で連想したのがパット・ベネター。マドンナが出てくる前は、ブロンディのデボラ・ハリーとともに当時のセックスシンボルだったと思います。



一応ブロンディも。



邦楽でも同名異曲は数々あります。例えば、中森明菜さんの「DESIRE」。



もんた&ブラザーズにも。



さらには、邦楽と洋楽との間でもあります。例えば、エルヴィス・プレスリーの「Love Me Tender」。



松本伊代さんで。



きりがありません。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: