2023年07月05日

フォレスト・ガンプの大泉洋

今は毎日大変忙しいですが、いずれ時間的・経済的に余裕ができたらゆっくり観ようと思い、昔の映画がテレビで放映されるとせっせと録り貯めています。この日の朝に新聞で「フォレスト・ガンプ」を知ったので、もちろん録ろうと思っていたのですが、うっかり忘れてしまいました。

悔しいのでだいたいのあらすじは覚えているものの、改めてどんな映画だったということを調べてみると、あれっ、これって三谷幸喜さんのドラマ「わが家の歴史」の大泉洋さんのことじゃないかと。役名は「つるちゃん」。

主人公のフォレスト・ガンプと同じなのは、どちらもその人物自体はフィクションですが、アメリカと日本のそれぞれで歴史的な出来事にことごとく遭遇していること。多分三谷さんはこの映画を下敷きにしたんじゃないかと思いました。

思えば大河ドラマで脚本をした際も、「真田丸」で長澤まさみさん演じる「きり」という女性を、その当時の大きな出来事の際にことごとく登場させていて、これも同じ発想かなと改めて気付きました。ちなみにこの「きり」という命名は樹木希林さんから来ているそうで、主人公の堺雅人さんが最後のシーンで大阪城に入城する際には、内田裕也さんの格好だったということです。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 田舎暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: