2008年09月27日

地元シャルキュトリの開店パーティー

ham1.jpg

日頃よく通っている地元シャルキュトリ「ハム日和」が、この度移転してリニューアルオープンしました。この日はそのパーティーにお呼ばれし、クルミのタルトとバナナケーキを作り、お決まりのバーボン「エライジャ・クレイグ」を持参して参加しました。

ham2.jpg

もちろんこうしたハム・ソーセージ類のほか、やはりゲストが持ち寄った各種の料理を堪能しました。初めは知り合いがいないので夫婦2人で黙々と飲み食いしていましたが、次第に店主の古い友人の方や地元のビールマイスターの方、よく通っている2つのパン屋さんの方、薪ストーブ大学でお世話になった方、商工会を紹介してくれた酒販店の方、フランス料理という共通の関心を持っている方など、夜が更けるにつれて実にいろいろな方といろいろな話をし、6時間ほども居座ってしまいました。

ham3.jpg

お店は10周年だそうで、こうしたケーキも用意されました。この日ちょうど誕生日の方もおり、ろうそくの火を消していました。私も2日違いだったのですけれどね。

ham4.jpg

このシャルキュトリ、広い敷地やテラス席などのハードが揃いましたので、今後の展開が楽しみです。実に楽しいひとときでした。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(2) | 田舎暮らし
この記事へのコメント
あぁ…絶対行かなくては行けなかったんですが、どうしても東京で契約のための打合せが入ってしまい、こんな時なのに東京出張になってしまいました。
夜もすっかり遅くなってしまい、到底お邪魔できる時間では無かったので失礼してしまい、どんな会だったのか気になったのですが、写真一杯で、良く解りました。ありがとうございます。行きたかったなぁ…
Posted by oizumi8240 at 2008年09月28日 11:10
oizumi8240さん、コメントありがとうございます。行きがけにoizumi8240さんの会社の前を自転車で通ったところ、ちょうど社長とお会いしました。「これから行くの?」とすっかりお察しでした。今度ゆっくりご一緒におじゃましましょう。
Posted by bourbon_ueda at 2008年09月28日 15:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: