
今シーズンは記録的な暖冬でスキー場はたまったものではなかったようですが、ここのところ真冬並みに冷え込んでこの日もわが家の周りには積雪がありました。そこで新雪を求めて八千穂高原へ。ここは初めて行ったのですが、このように誰も滑っていないところにシュプールを描けました。
この時期には珍しく雪質が最高で、雪玉ができないほど水分が少ないパウダースノーです。これまた記録的に寒かった昨シーズンは、わが家の周りにもこのような雪が積もりました。コンパクトながらコースも変化に富んでいて、1時間圏内で行けるスキー場としては一番良いのではないでしょうか。
一応春スキーシーズンとしてリフト券が2,000円とお得になっており、今週いっぱいで営業を終了するとのことですが、この雪質と雪量からして何とももったいないなと思いました。