マイルの期限が8月に迫っていたのですが、真夏はいろいろな事情で動けません。そこで週間予報の梅雨明けを見越して急きょ沖縄に飛びました。この真栄田岬は以前何度も強風のため遊泳禁止の憂き目に遭いましたが、この日はこれまでで一番波が穏やかでした。
昨年ここで初めてツバメウオを見て感動しましたが、今年はもう普通の光景となりました。しかしそこで、テレビでしか見たことのない様子を激写、そのツバメウオの体の周りをベラの仲間が掃除しています。水深数メートルのところまで素潜りして、懸命に撮ってきました。ダイビングではそうでもないでしょうが、シュノーケリングでは貴重な一枚です。
ほかにもカラフルな魚がいろいろいましたが、岩に擬態化しているカサゴなどもごく浅瀬で見られ、やはりここは魚種が豊富な人気スポットであることがわかります。そのせいか、人間の数も毎回どんどん増えているような気がします。