2007年07月13日

断熱材が入りました

dannetsu1.jpg

大工さんの都合とかいろいろあり、工事が中断していました。久しぶりに訪れると、3日ほど前から再開していたらしく、一番変わっていたのが天井ができあがっていたことです。配線むき出しの状態と比較すると、だいぶイメージが変わりました。いよいよ生活するところという感じになってきました。

dannetsu2.jpg

床も貼り始めています。天井と同じく、使用する断熱材は自然素材の「ライブウール」です。ログハウスは壁に断熱材はありませんから、使うのはこの2ヶ所だけ、とは言っても自然志向の家なのでとことんこだわります。価格はグラスウールの何倍もしますけれど。

実は今回の家で住んでみなければわからないという一番の不安要素はこの断熱なのです。いろいろな情報を集めたりしましたが、可能な範囲でのベストな選択ということでこの方法に落ち着きました。寒冷地ということで、不安と期待がいっぱいです。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 工事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: