先日こちらから危害を加えなければ蜂は襲ってくることはないと書きましたが、そりゃ巣の周りを荒らされたら黙ってはいないですよね。この日田んぼの横の石垣の草むしりをしていたら、突然チクリチクリと2ヶ所刺されました。石垣の陰に巣があったのにまったく気が付きませんでした。筋肉注射を打たれたような鈍痛が走り、しばらくヒイヒイ言っていました。
改めて巣を見ても蜂の種類はわかりませんが、比較的小型のもので大事には至りませんでした。だいぶ前にも草むしりの最中に刺されたことがあり、その際は全身に電気が走ったようにブルッと震え、いわゆる軽いアナフィラキシーショックだったのかもしれません。それ以来気を付けていたつもりでしたが、油断でした。
今後の対策としてはまず石垣には気を付けること。刺されてはいませんが上の畑の石垣にも昨年巣がありました。良い雨よけになるのでしょうね。そして、草が生い茂って巣がわからなくなるくらいまで放っておかないこと。草むしりは早めにしましょう。今回も教訓でした。
2012年07月26日
蜂に刺された
posted by bourbon_ueda at 00:00
| Comment(0)
| 田舎暮らし
この記事へのコメント
コメントを書く