
先日のむきむき隊とは別に、その後収穫したトマトの一斉加工がこの日でした。この季節がこうした毎日なのです。この日瓶詰めしたトマトは4種類、朝5時頃から始めて3時間くらいかかりました。全部で900ml入りの瓶に16本です。
もともとこうした瓶は一昨年に200本くらい購入したのですが(もちろん必要に迫られて)、昨年はその在庫のおかげでこうした作業がなく、今年は再びその活躍となりました。一度減圧して使用した蓋は開けて再度使うのは忍びなく、蓋だけを今回購入したのです。一つ18円をケチって食品衛生を脅かすことはできません。
まだ一昨年のトマトソースが在庫としてあるのですが、生トマトが利用できるこの季節はその出番もありません。理論上瓶の中は無菌状態ということであればいくらでも持つはずですから、特に今は作っていない珍しいトマトのソースなどはずっと置いておこうと思っています。