
わが家は間取りでいうと1LDKということになると思います。1階がキッチンダイニングにリビングでその境はなく、2階はやはり間仕切りのない空間に寝室と仕事部屋のスペースがあるだけで、リビングからの吹き抜けがあって上から見た夜の様子はこのようなものです。

見上げれば薪ストーブの煙突がこのように。ログ壁の内側が意外と光を反射するので、少しの照明でも結構明るいです。薪ストーブを焚いてブログを書いているこの時間帯は、下のリンビングの照明一つだけです。

そしてこれがいつもブログを書いている環境。時間帯は晩酌が終わって寝る前に最後の缶ビール(正確には第三のビールと呼ばれるジャンル)を飲みながらか、夜がしんどいときは翌朝寝起き早々にブログネタとして構想を頭に溜めておいたものをはき出させる時分です。
概して、ランナーズハイならぬドランカーズハイなのか、夜の方が筆というかキーボードが進み、朝の方は淡泊な記述になる傾向があるようです。そのため、前の日の夜に書いた文章を翌朝改めて読んでみると結構くどく感じられ、その場で微調整することもよくあります。これって、酔っ払いの話がくどくなるのと多分同じですよね。気を付けねば。