2013年03月31日

突然小枝を大量ゲット

私たちの家の前には借りている畑があり、その前には同じ地主さんの田んぼがあり、その横も同じように田んぼがあってその一部を私たちが使わせていただいているのです。なので、特に週末になると地主さんが田んぼやその周辺に来て、いろいろな作業をしています。私たちの家からよく見えるので、時にはそのお手伝いをすることもあります。

R0011177.jpg

この日は朝方からおもむろに野焼きをしているので見てみると、傍らには束ねられた大量の小枝が置いてありました。すぐに出て行き、「それ下さい」ということで、薪ストーブの焚き付けとしてそっくりいただきました。「まだあるよ」ということで、その後軽トラックに2回分を運んでもらい、早速その一部を切り分けました。

R0011178.jpg

まだ畑が本格的には始まらないので地べたに放置しておいてもいいのですが、一応こうして石垣に立てかける形で並べました。一見かなりの量に見えますが、これを整理すると「あれっ、これだけ?」といった量になるのは毎回のことです。

こうした焚き付けと大きな薪につなぐまでの中間の枝の調達にはムラがあり、ご近所からたくさんいただく年もあれば、いよいよ山に拾いに行くかなと思うような年もあります。今シーズンは寒かったのですっかり使い果たしてしまい、さて来シーズンに向けてどうするかと思っていたところだったので、まさに渡りに船です。燃やせばゴミですが、使えば資源ですからね。
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 薪ストーブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: