
それがこれ、時期としては少し遅かったようですが、猛暑の影響で色づきが今ひとつの今年の紅葉、それでも鮮やかな赤でした。しかし地面を見れば黄色い葉もたくさんあります。

見上げてみればすっかり葉の落ちたこの大イチョウ、秋晴れのスカイブルーにさぞかし映えたであろうという光景です。来年はもっと早い時期に来て、イチョウの黄色、空の青、モミジの赤といったコントラストを楽しみたいと思いました。
ところで、この紅葉を見て長門牧場に向かう途中に寄った「たてしな自由農園」で、驚きのダイコンに遭遇しました。

それがこれ、何と1,000円です。同じ売場に積んであったダイコンがどれも100円前後の中、これだけは何か特別なのだろうかと思ってしまいました。いやもちろん、今は野菜を持ち込んだ農家の方が自ら入力してラベルを発行するシステムが一般的ですから、単なる入力間違いだと思いますけれどね。