2008年01月19日

原木第2弾到着

genboku2.jpg

薪割りがこんなに楽しいものだとは思いませんでした。でも、必要ないものをお金を出して割ってもしかたありません。この日おそらく来シーズン用の薪としては最後の原木(と言っても2回目ですが)が届きました。今回は太いものが多かったので全部で27本です。

薪屋さんに、“薪割りのアルバイトないですか?”とたずねたら、何でも業務用の数十万円もする薪割り機で割っているそうです。個人用の小さなものとは訳が違います。でも、ときどき原木の配達先で薪にすることを頼まれるそうです。その際は声をかけて下さいと伝えておきました。お駄賃は薪で結構ですから。

来月は月の半分以上家にいないので、今月中に何とか全部割ってしまいたいと思います。新しい薪ラック計画も着々と進み、山ほどあった建築資材の残りがほとんどなくなってしまうほどになりました。

それにしてもどなたか、薪割りのアルバイト紹介していただけませんか?
posted by bourbon_ueda at 00:00 | Comment(0) | 薪ストーブ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: