「今裏で建てている物置ですが、3つの要件を満たしているため固定資産税の対象となります」とのことです。3つの要件とは、基礎にしっかり建物が据え付けられていること、雨風を防げる構造になっていること、居住に伴う用途としていることなのだそうです。ということは、ブロックにただ乗せただけのものや、トラクターの出入りなどで常に間口が空いているものなどは対象外ということでしょうか。

それにしてもタイミングが悪いというか、住んでしばらくしてから物置を建ててもそのような課税はされないだろうに。たまたま大工さんが一生懸命トンカンやっている最中の訪問だったので、免れようもありませんでした。その物置は2日目でこのように立派な形になってきました。